近松のまち・あまがさき

近松ナウ事業過去の取組み

ホーム > 近松のまち・あまがさき > 近松ナウ事業 > 過去の取組み

過去の取組み

2023年(令和5年)

  • 大近松300年祭 墓前祭
  • 近松作品の読書会と講義
  • 近松資料ミニ展示
  • 尼崎文楽公演 ほか


2022年(令和4年)

  • 大近松祭 墓前祭
  • 世界一やさしい近松講座
  • 近松門左衛門・世話物語り「曽根崎心中」 ほか


2021年(令和3年)

  • 大近松祭 墓前祭
  • 近松門左衛門・世話物語り「曽根崎心中」
  • 尼崎文楽公演 ほか


2020年(令和2年)

  • 大近松祭 墓前祭
  • 近松門左衛門・世話物語り「冥途の飛脚」
  • 第7回「近松賞」受賞作品『馬留徳三郎の一日』 ほか


2019年(令和元年)

  • 大近松祭
  • 近松門左衛門・世話物語り「心中天の網島」
  • 尼崎文楽公演(中止)
  • 第7回「近松賞」受賞作品『馬留徳三郎の一日』(延期) ほか

2018年

  • 大近松祭
  • 近松記念館駐在所
  • 舞踊「近松音頭」
  • 役者評判記展 ほか

2017年

  • 大近松祭
  • 近松記念館駐在所:近松記念館
  • 舞踊「近松音頭」
  • 尼崎文楽公演 ほか

2016年

  • 近松賞受賞作品「砂壁の部屋」
  • 大近松祭
  • 秋季・尼崎いけばな協会展
  • 近松記念館駐在所:近松記念館
  • 舞踊「近松音頭」
  • 近松講座

2015年

  • 大近松祭
  • 尼崎市立文化財収蔵庫:国姓爺と近松
  • 近松記念館駐在所:近松記念館
  • 舞踊「近松音頭」
  • 尼崎文楽公演「心中天網島」「絵本太功記」ほか

2014年

  • 大近松祭
  • 近松記念館駐在所:近松記念館
  • 人形劇「卯月紅葉」「卯月の潤色」
  • 舞踊「近松音頭」

2013年

  • 大近松祭
  • 近松記念館駐在所:近松記念館
  • 近松応援団 創立25周年記念の集い
  • 舞踊「近松音頭」
  • 尼崎文楽公演
    昼の部「生写朝顔話」 夜の部「花競四季寿」「ひらかな盛衰記」 など

2012年

  • 大近松祭
  • 近松記念館駐在所:近松記念館
  • 近松音頭を踊る
  • 人形劇公演「日本振袖始」など

2011年

  • 近松祭
  • 近松記念館駐在所:近松記念館
  • 近松記念館特別パネル展
    「近松と浄瑠璃1」:近松記念館
  • 尼崎文楽公演
    昼の部「双蝶々曲輪日記」「新版歌祭文」
    夜の部「団子売」「摂州合邦辻」

2010年

  • 近松祭
  • 近松記念館駐在所:近松記念館
  • 近松記念館特別パネル展:近松記念館
  • 尼崎文楽公演
    昼の部「仮名手本忠臣蔵」「釣女」
    夜の部「曽根崎心中」

2009年

  • 近松祭「近松二十四番勝負」南条好輝さん、三島ゆり子さん
  • 松竹大歌舞伎 近松座公演 「御挨拶」「封印切」「連獅子」
  • 近松資料展:尼崎市立中央図書館
  • 尼崎文楽公演
    昼の部「卅三間堂棟由来」「本朝廿四孝」
    夜の部「絵本太功記」「日高川入相花王」
    :アルカイックホール・オクト

2008年

  • 近松祭「近松二十四番勝負」南条好輝さん、三島ゆり子さん
  • 近松応援団創立20周年記念講演会:園田学園女子大学
  • 近松資料展:尼崎市立中央図書館
  • 近松応援団創立20周年のつどい:アルカイックホール・ミニ
  • 尼崎文楽公演
    昼の部「一谷嫩軍記」「紅葉狩」
    夜の部「二人三番叟」「御所桜堀川夜討」「傾城恋飛脚」
    :アルカイックホール・オクト

2007年

  • 近松祭
    ゲスト:笑福亭學光さん、「近松二十四番勝負」南条好輝さん、
    三島ゆり子さん
  • 再発見「近松のまち・あまがさき」展“
    チャレンジ「ちかまつ」検定”
    :近松記念館、尼崎市役所南館ロビー
  • 第4回近松賞選考委員会:スターホテル東京
  • 第4回近松賞表彰式:尼崎市役所特別会議室
  • 尼崎文楽公演
    昼の部「近頃河原の達引」「義経千本桜」
    夜の部「伊達娘恋緋鹿子」「生写朝顔話」
    :アルカイックホール・オクト

2007年

  • 近松祭
    ゲスト:笑福亭學光さん、「近松二十四番勝負」南条好輝さん、
    三島ゆり子さん
  • 再発見「近松のまち・あまがさき」展“
    チャレンジ「ちかまつ」検定”
    :近松記念館、尼崎市役所南館ロビー
  • 第4回近松賞選考委員会:スターホテル東京
  • 第4回近松賞表彰式:尼崎市役所特別会議室
  • 尼崎文楽公演
    昼の部「近頃河原の達引」「義経千本桜」
    夜の部「伊達娘恋緋鹿子」「生写朝顔話」
    :アルカイックホール・オクト

2006年

  • 尼崎文楽公演
    昼の部「菅原伝授手習鑑」「釣女」
    夜の部「曽根崎心中」
    :アルカイックホール・オクト
  • 近松祭
    ゲスト:桂小春団治さん、「近松二十四番勝負」南条好輝さん、
    三島ゆり子さん
  • 再発見「近松のまち・あまがさき」展
    ~学ぶ・親しむ・楽しむ ようこそ!「ちかまつ」劇場へ~
    :近松記念館
  • 第2回近松賞受賞作品「元禄光琳模様」上演
    出演:太川陽介さん、かとうかず子さん:ピッコロシアター、
    本多劇場、イズミティ21

2005年

  • 近松祭 ゲスト:桂きん枝さん、「近松二十四番勝負」南条好輝さん、三島ゆり子さん
  • 近松資料展:尼崎市立中央図書館
  • 再発見「近松のまち・あまがさき」展
    ~体感!ちかまつワールド~
    :近松記念館、尼崎北郵便局、尼崎市社協会館
  • ~文楽への誘い~ビデオ上映会:尼崎市立中央図書館
  • 第3回近松賞選考委員会、発表会:ホテルニューアルカイック
  • 第3回近松賞優秀賞表彰式:尼崎市総合文化センター玉翔の間
  • 第2回近松賞受賞作品「元禄光琳模様」トークショー:尼崎市総合文化センター玉翔の間
  • 第2回近松賞受賞作品「元禄光琳模様」ワークショップ&オーディション:ピッコロシアター

2004年

  • 近松サポーター研究会公開講座 近松を知るシリーズ1「近松の生涯と元禄文化」:近松記念館
  • 近松サポーター研究会公開講座 近松を知るシリーズ2「近松作品と男と女の情」:近松記念館
  • 近松祭 ゲスト:月亭八方さん
  • 再発見「近松のまち・あまがさき」展~みんなの近松・大集合!!~:近松記念館
  • 近松サポーター研究会公開講座 「文楽が歩んだ時代と文楽の楽しみ方」:国立文楽劇場
  • 国連防災世界会議「総合防災展」:神戸国際展示場

2003年

  • 近松つぁんへのレターの公募:近松祭で朗読
  • 近松サポーター研究会公開講座 「近松作品とお家騒動」
    :近松記念館
  • 近松シンボルマークの花時計:橘公園
  • 近松の世界・あまがさき展~「近松のまち」の軌跡
    :JR尼崎駅改札口前歩行者通路
  • 近松祭
    ゲスト:田渕岩夫さん
  • 四世・五世長谷川貞信作品展:近松記念館
  • 近松資料展:尼崎市立中央図書館
  • 日本画家 故・芳賀敏兼が描いた役者絵展:近松記念館
  • 第2回近松賞選考委員会、記者発表:ホテルニューアルカイック
  • 第2回近松賞表彰式:尼崎市役所特別会議室
  • 近松サポーター研究会公開講座「人形が奏でる文楽の世界」
    :国立文楽劇場
  • 近松4人展:近松記念館
  • 近松映画ビデオ上映会:尼崎市立中央図書館
  • 「さてもそののち近松展」への招待I 「世界へ広がる近松」
    :サンシビック尼崎
  • 「さてもそののち近松展」への招待II 「近松の人となりと作品」
    :サンシビック尼崎

2002年

  • 歴史の扉I 「近松門左衛門をめぐる人々」
    :尼崎市立中央図書館
  • 近松サポーター研究会公開講座 聴いて楽しもう「浦島年代記」
    :近松記念館
  • 近松サポーター研究会公開講座 人形劇「浦島年代記」
    :尼崎市立名和小学校体育館
  • あまがさき バス&ウォーク・ラリー
    :尼崎市交通局
  • 近松祭 ゲスト:今いくよ・くるよさん
  • 読書週間事業~資料展示「近松展」~
    :尼崎市立北図書館
  • 再発見「近松のまち・あまがさき」展
    ~初演・周年300年 近松の世界~
    :近松記念館
  • 文楽と歌舞伎の世界
    ~曽根崎心中とけいせい壬生大念仏~
    :近松記念館
  • 文楽と歌舞伎の世界
    ~お初・徳兵衛の道行を訪ねて~
    :大阪市北区曽根崎界隈ほか
  • 歴史の扉II 「近松門左衛門の世界」
    :尼崎市立中央図書館

2001年

  • 近松サポーター研究会公開講座~傾城反魂香を読む~:近松記念館
  • 近松祭 ゲスト:ゼンジー北京さん
  • あまがさき芸術フェスティバル 近松のまちから芸術発信!
    ~華のステージ~
    :アルカイックホール
  • 再発見「近松のまち・あまがさき」展
    ~三大名作に見る近松と尼崎~
    :近松記念館
  • ~菅公・義経の足跡を訪ねて~
    :尼崎市大物~長洲
  • 第1回近松賞選考委員会、記者発表
    :ホテルニューアルカイック
  • 第1回近松賞優秀賞表彰式
    :尼崎市役所特別会議室
  • 「忠臣蔵」の魅力を探る~碁盤太平記と仮名手本忠臣蔵~
    :近松記念館
  • あらかると・で・近松:小田公民館

2000年

  • 「近松のまち・あまがさき」案内講座
    :近松記念館
  • 近松祭:広済寺、近松記念館、近松公園内
  • 歴史博物館収蔵資料展「尼崎に足跡をのこした人びと」
    :尼崎市総合文化センター
  • 再発見「近松のまち・あまがさき」展
    ~小春・治兵衛の道行「心中天網島」より~
    :近松記念館
  • 小春・治兵衛の道行を訪ねる
    :近松記念館ほか
  • 近松作品にみる江戸の風俗
    :小田公民館
  • 近松創造劇場「ここでKissして」
    :ピッコロシアター
  • 近松ニューウェーブシアター
    花吹雪 花巻一之丞一座「仇情 義信之花道」
    :アルカイックホール・オク

1999年

  • この年の近松ナウのB1イメージポスターが兵庫県の広報コンクールのポスター部門で「特選」受賞
  • 近松ニューウェーブシアター
    「バガボンド・ララバイ~近松半世紀~」
    :アルカイックホール・オクト
  • あまがさきげんき講座 歌い、語り、見せる「近松の愛・現代の愛」
    :小田公民館
  • 近松作品と人形の移り変わり
    ~近松かたりべ塾公開講座~
    :小田公民館
  • 再発見「近松のまち・あまがさき」展~日本画家、
    故・四世 長谷川貞信さんの近松の世界~
    :近松記念館
  • 近松祭 ゲスト:桂文枝さん
  • 演出ワークショップ:近松記念館

1998年

  • 文楽公演「曽根崎心中」を前にして~近松かたりべ塾公開講座
    :小田公民館
  • 再発見「近松のまち・あまがさき」展
    :小田公民館
  • 「あまがさき生涯学習茶屋」展
    :神戸国際展示場
  • 近松ニューウェーブシアター「港でランナー」~冥途の飛脚より~
    :アルカイックホール・オクト
  • 近松文学講座~近松の世界~
    :小園分館
  • 歴史博物館収蔵資料展「江戸時代の尼崎」
    :尼崎市総合文化センター
  • 近松祭 ゲスト:桂三枝さん
  • 近松創造劇場「足音をききつけて」
    :ピッコロシアター
  • 名舞台「近松のまち・あまがさき」展
    :兵庫県広報ショーウィンドー「ひょうごお国自慢」

1997年

  • この年の近松ナウのB1イメージポスターが兵庫県の広報コンクールのポスター部門で「特選」受賞
  • 「曽根崎心中」への誘い展:尼崎市立北図書館
  • 近松文学講座~原作の魅力を味わう~:小園分館
  • 「私たちと近松」「近松の里の歴史」
    ~近松かたりべ塾公開講座~
    :小園分館
  • 講演「近松を現代に甦らせる意義」
    ~近松かたりべ塾公開講座~
    :尼崎市総合文化センター
  • 近松ニューウェーブシアター「女殺油地獄 '97」
    :アルカイックホール・オクト
  • 歴史博物館収蔵資料展「近松門左衛門と尼崎の文学」
    :尼崎市立中央図書館
  • 近松祭:広済寺、近松記念館、近松公園内
  • 再発見「近松のまち・あまがさき」展
    :塚口さんさんタウン3番館 5階スペース・ピボット
    、尼崎市総合文化センター
  • 文楽のつどい:アルカイックホール・オクト
  • 文楽の魅力~ひと目でわかる文楽資料展~
    :シビックギャラリー

1996年

  • この年の近松ナウのB1イメージポスターが兵庫県の広報コンクールのポスター部門で「特選」受賞
  • この年の近松ナウのB1イメージポスターが全国広報コンクール広報ポスターの部で3席に入選
  • 近松プロジェクトによるワークショップ
    :近松記念館、アルカイックホール・オクト
  • シンポジウム「世界の近松への新しいアプローチ」
    :アルカイックホール・オクト
  • ピッコロ劇団による公演「心中天網島」
    :ピッコロシアター
  • 近松文学講座~近松の魅力を探る~
    :小園分館
  • 尼崎市制80周年記念
    簡易保険創業80周年記念文化講演会
    「近松にみる、心模様・人間模様」
    「スポーツにみる、心模様・人間模様」
    :アルカイックホール・オクト
  • 近松祭 ゲスト:三島ゆり子さん
  • 近松ニューウェーブシアター「Back to the 近松物語」
    :アルカイックホール・オクト
  • 「花・華・艶II」舞台演奏・演舞
    :アルカイックホール
  • 近松資料展~文楽写真で見る近松作品の名舞台展~
    :シビックギャラリー
  • 文楽のつどい
    :アルカイックホール・オクト

1995年

  • この年のオペラ「国性爺合戦」のB2ポスターが兵庫県の広報コンクールのポスター部門で「特選」受賞
  • この年のオペラ「国性爺合戦」のB2ポスターが
    全国広報コンクール広報ポスターの部で3席に入選
  • 近松ニューウェーブシアター「モーニングヘッドエイク」
    ~近松記念病院の朝~
    :アルカイックホール・オクト
  • 文楽のつどい
    :アルカイックホール・オクト
  • 近松文学講演会「文楽の美と艶」
    ~吉田簑助が近松の魅力をさぐる~
    :尼崎市総合文化センター
  • 近松文学講座 入門「近松の世界」
    ~近松の人と作品~
    :小園分館
  • 近松祭 ゲスト:河内家菊水丸さん
  • 近松と作品展:尼崎市立北図書館
  • 近松資料展
    ~文楽上演ポスターに見る「曽根崎心中」と「国性爺合戦」~
    :塚口さんさんタウン3番館 5階スペース・ピボット
  • 近松実験劇場「'95近松パフォーマンスIV」
    ~オペラ「国性爺合戦」~
    :アルカイックホール・オクト

1994年

  • この年の近松ナウB1イメージポスターが兵庫県の広報コンクールの広報ポスター部門「特選」受賞
  • 近松資料展~文楽上演ポスターに見る近松の世界~:武庫公民館
  • ふるさと歴史講座~郷土の浄瑠璃~:尼崎市立中央図書館
  • 近松文学講演会「文楽の美と艶」~吉田簑助が近松の魅力をさぐる~:尼崎市総合文化センター
  • 近松文学講座「近松と忠臣蔵」:小園分館
  • 近松実験劇場「'94近松パフォーマンスIII」~和紙が彩るちかまつトライアングル~:ピッコロシアター
  • 近松舞台芸術トークIII「近松作品の演技と演出」~曽根崎心中からけいせい仏の原まで~:尼崎市総合文化センター
  • 近松名作展:尼崎市立北図書館
  • 近松祭:広済寺、近松記念館、近松公園内
  • 近松ニューウェーブシアター~ミュージカル・ショー「シュンちゃん」~:アルカイックホール・オクト
  • 文楽のつどい~現代に生きる近松門左衛門~:アルカイックホール・オクト

1993年

  • 近松こんなことも~江戸時代の劇画紹介~
    :尼崎市立北図書館
  • 近松資料展~文楽上演ポスターに見る近松の世界~
    :県民ギャラリー
  • 近松文学講座~近松その人と作品と・・・~
    :小園分館
  • 近松文学講演会~近松の原作と改作~
    :尼崎市総合文化センター
  • 近松ニューウェーブシアター~パート1~「大蛇退治」
    :ピッコロシアター
  • 近松実験劇場「'93近松パフォーマンスII」
    ~人形たちのちかまつワールド~
    :ピッコロシアター
  • 文楽のつどい~現代に生きる近松門左衛門~
    :ピッコロシアター
  • 近松祭 ゲスト:旭堂小南陵さん
  • 近松舞台芸術トークII~近松と現代~
    :尼崎市総合文化センター
  • 近松シアター「浪花の恋の物語」~映画鑑賞と解説~
    :尼崎市総合文化センター
  • 近松ニューウェーブシアター~パート2~「隅田川」
    :ピッコロシアター

1992年

  • 郷土の浄瑠璃~近松文学講座~
    :尼崎市立中央図書館
  • 近松シアター 文楽人形 in シネマ「曽根崎心中」
    ~映画鑑賞と解説~
    :尼崎市総合文化センター
  • 近松文学講座 近松の世界
    ~世話と時代と・・・~
    :小園分館
  • 近松ニューウェーブシアター
    ~上海太郎舞踏公司による「国性爺合戦」~
    :ピッコロシアター
  • 近松実験劇場「'92近松パフォーマンスI」
    :ピッコロシアター
  • 近松ゆかりの地ネットワーク「特別講演会」
    ~近松と日本語の成熟~
    :サンシビック尼崎
  • 文楽のつどい
    ~現代に生きる近松門左衛門~
    :尼崎市立園田地区会館
  • 近松こんなことも~新資料などの紹介
    :尼崎市立北図書館
  • 近松祭:広済寺、近松記念館、近松公園内
  • 近松文学講演会~世話の中の近松~
    :尼崎市総合文化センター

1991年

  • 近松文学講座~近松の世界・浄瑠璃の世界~
    :小園分館
  • 近松文学講演会~近松作品の遊女たち~
    :尼崎市総合文化センター
  • 「冥途の飛脚」写真展
    :尼崎市立北図書館
  • 「心中天網島」写真・パネル展
    :尼崎市立中央図書館
  • 映画「鑓の権三」と講演の夕べ
    ~映画鑑賞とトークショー「人生のめぐり逢い」~
    :尼崎市総合文化センター
  • 文楽のつどい
    ~現代に生きる近松門左衛門~
    :尼崎市立立花地区会館
  • 近松祭:広済寺、近松記念館、近松公園内
  • 人形劇団「クラルテ」特別公演~国性爺合戦~
    :ピッコロシアター

1990年

  • ふるさと歴史講座:尼崎市立中央図書館
  • 近松文学講演会~近松作品の遊女たち~
    :尼崎市総合文化センター
  • 近松文学講座~女心の悲劇~
    :小園分館
  • 勤労婦人大学講座~近松の時代物「もみじ狩剣本地」を中心に~
    :尼崎市立勤労婦人センター
  • 近松文化交流会 特別講演~近松と文化とまちづくり~
    :尼崎市総合文化センター
  • 近松オペラ「岩長姫-日本振袖始による」
    :アルカイックホール
  • ロック曽根崎心中~現代に生きる近松門左衛門~
    :ピッコロシアター
  • 近松祭:広済寺、近松記念館、近松公園内
  • 映画「夜の鼓」と講演の夕べ
    ~シナリオライター橋本 忍が語る近松の世界~
    :尼崎市総合文化センター

1989年

  • 近松「心中天網島」をたどる
    :尼崎市立北図書館
  • きょうちくとう学園潮江学舎~近松をたのしむ~
    :潮江分館
  • 近松文学講演会~近松の描いた女たち~
    :尼崎市総合文化センター
  • 勤労婦人大学講座~近松作品のヒロイン~
    「傾城反魂香」みやのドラマ
    :尼崎市立勤労婦人センター
  • 近松文学講座~近松を読む~
    :小園分館、国立文楽劇場
  • 近松図書とパネル展~近松とその時代~
    :尼崎市立図書館
  • 文楽のつどい~古典芸能への誘い~
    :尼崎市立大庄地区会館
  • 全国公募 近松モニュメント・彫刻マケット展
    :尼崎市役所
  • コミュニティカレッジ~尼崎と近松~
    :小田公民館
  • 近松祭:広済寺、近松記念館、近松公園内
  • 映画「曽根崎心中」と講演の夕べ
    ドラマづくり~近松からの出発~
    :尼崎市総合文化センター

1988年

  • 近松文学講座~近松・その人と文学~:小園分館、近松記念館
  • コミュニティスクール~近松の描いた恋~:小田公民館
  • コミュニティスクール~古典芸能の世界~:小園分館
  • 勤労婦人大学講座~近松を語る~:近松記念館
  • 近松図書とパネル展~近松とその時代~:尼崎市立北図書館
  • 文楽のつどい~現代に生きる近松門左衛門~:本興寺
  • 近松祭:広済寺、近松記念館、近松公園内
  • 創作フェスティバル~ファッシネート近松~:尼崎市総合文化センター
  • 近松文学講演会~上方の庶民文化~:尼崎市総合文化センター
  • 映画「女殺し油地獄」と講演の夕べ~堀川弘通監督が語る“近松の魅力”~:尼崎市総合文化センター

1987年

  • 勤労婦人大学講座~文学の中のヒロイン 近松の描いた女たち~:尼崎市立勤労婦人センター
  • 近松図書と写真展~近松の風景II~:尼崎市立北図書館
  • 近松文学講座~元禄文化を代表する近松の人と文学~:小園分館・国立文楽劇場
  • 近松祭:広済寺、近松記念館、近松公園内
  • 文楽の夕べ~現代に生きる近松門左衛門~:尼崎市総合文化センター
  • 近松文学講演会~私と近松~:尼崎市総合文化センター
  • 映画「近松物語」と講演のつどい 新藤兼人監督が語る~近松門左衛門のドラマ~:尼崎市総合文化センター

1986年

  • 近松図書と写真展~近松の風景~:尼崎市立北図書館
  • 文楽の夕べ~現代に生きる近松門左衛門~:尼崎市総合文化センター
  • アーチスト・イン・尼崎~花・華・艶~:尼崎市総合文化センター
  • 近松文学講座~舞台に生きる近松文学~:小園分館、近松記念館
  • 国際シンポジウムあまがさき '86 第II部 世界の中の近松~市民文化と演劇~:尼崎市総合文化センター
  • 近松門左衛門フォトグラフィティ:尼崎市総合文化センター
  • 子ども文楽劇場「ひょうたん池の大なまず」:尼崎市立北図書館
  • 創作芸術への誘い~近松 愛のみちゆき~:尼崎市総合文化センター
  • 近松文学講演会 大阪文化の源流~西鶴から近松まで~:尼崎市総合文化センター
  • 近松祭:広済寺、近松記念館、近松公園内
  • 映画「心中天網島」と講演のつどい~篠田正浩監督 近松を語る~:尼崎市総合文化センター
「近松ナウ事業」に関するお問い合わせは
尼崎市文化振興財団 事業課 事業担当
〒660-0881 尼崎市昭和通2-7-16
TEL 06 (6487) 0910 / FAX 06 (6482) 3504
午前9時から午後5時30分まで(年末年始、その他の休館日を除く)
尼崎市 文化振興課
〒660-8501 尼崎市東七松町1-23-1
TEL 06 (6489) 6385 / FAX 06 (6489) 6702
平日午前9時から午後5時30分まで