ホーム > お知らせ
2025/07/13(日)
この記事は、2025年7月13日の再掲です。
作品受付期間:2025(令和7)年11月21日(金)・22日(土)
展覧会の会期:2025(令和7)年12月6日(土)~14日(日)
![]() |
![]() |
募集要項(PDF 5.07 MB) | 出品申込書(PDF 2.19 MB) |
募集要項は尼崎市総合文化センター等で配布しておりますほか、上記の電子版(PDF)を印刷し、ご使用いただくこともできます。
事前提出の必要はありません。作品搬入時に受付へお持ちください。
11月21日(金)・22日(土)は、作品受付窓口にもご用意しておりますので、直接ご記入いただくこともできます。
昨年度(第77回/令和6年度)の受賞作品24点はこちらで紹介しております。
会 期 | 2025(令和7)年12月6日(土)~14日(日) 10:00~17:00 (入場は閉館30分前まで) ※12月9日(火)は休館。 ※最終日12月14日(日)は10:00~12:00で終了します。 |
---|---|
会 場 | 尼崎市総合文化センター 美術ホール(4・5F) |
主 催 | 公益財団法人 尼崎市文化振興財団・尼崎市 |
後 援 | 尼崎市教育委員会 / 朝日新聞阪神支局 / 神戸新聞社 / 産経新聞社神戸総局 / 毎日新聞阪神支局 / 読売新聞阪神支局 |
絵画 / 書 / 写真 / 彫塑・立体・工芸 / デザイン
洋画、日本画、水墨画は10号以上(長辺最小53㎝)
版画は16.5×21.6㎝以上
※いずれも最大100号(長辺最大162㎝)まで、かつ壁面展示が可能なもの。
漢字、かな、調和体、前衛、篆刻作品を対象とする。 ※以下、いずれも仕上り寸法。
・額、枠張り:半切(34.8×136.3㎝)以上、縦型は240×60㎝以内、横型は78×180㎝
以内。
・帖、巻子:横型のみ40×400㎝以内。
・篆刻作品:40×30㎝以内。
※裏打を施していない仮巻や未表装作品、臨書は不可。
額装またはパネル張り仕上とし、画面サイズ(余白をのぞく写真の部分)は長辺39.5㎝以上、
最大は大全紙サイズ(54.4×72.6㎝)まで。また額装、パネル張りを含めた全体サイズは、
長辺78㎝以内。※写真サイズは余白をとる場合、用紙各辺最大2.5㎝まで。
※組写真:3枚以内を全体・長辺78㎝以内の額またはパネル張り仕上で、写真サイズは自由。
複数枚の額・パネルによる組作品は不可。
150×150×高さ200㎝以内、重量は200㎏以内とする。
複数のパーツを組み合わせて展示するものはレイアウト図を添付すること。
※既成の図柄を利用したもの、手芸に準ずるもの、魚拓、珍木、盆栽は除く。
B2サイズ以内(幅51.5×高さ72.8㎝以内)の紙または板に表現するもの。
手書き、CGイラスト、半立体(厚み15㎝以内)等、用いる技法は問わない。
ただし、展示可能な状態に限る。例:ポスターフレームの装着、パネル張り等。
紙または板を直接、壁にピン打ちの場合はピンを付属の上、打つ場所に予め穴を開けること。
(1)額装にはガラスを使用しないでください。(アクリルは可)
(2)吊り下げが必要な作品には、ヒートン及びひもをつけてください。
(3)持ち運びや陳列困難なもの、異臭を放つもの、騒音を発するもの、腐敗しやすいもの、電力以外の動力を必要とするもの、
引火性の強いもの、その他会場や観客に損傷や危害を加える恐れのあるものは受け付けません。
(4)工芸などで陳列に必要な付属品(展示台等)が要る場合は、作者自身でご用意ください。
(5)作品の取り扱いには十分注意を払いますが、不可抗力による損傷等については責任を負いません。
(6)本募集規格以外の作品は受け付けません。そのほか、規定に沿わない事項が判明した場合は、入賞、入選を取り消します。
(7)入賞、入選作品は、その作品、作者名等を広報資料や目録等に使用することがありますので、ご了承ください。
(8)入選以上の作品は公開されます。写真の被写体(肖像権)等、作品に係る権利手続きが発生する場合は、
15歳以上(中学3年生も可)
と き |
2025(令和7)年11月21日(金)・22日(土) |
---|---|
場 所 |
尼崎市総合文化センター 地下1階 「出品申込書」に作品名などの必要事項をご記入のうえ、搬入の際に提出してください。 |
出品料 |
1点につき、1,000円 ※但し20歳未満は無料 無鑑査作品は出品料不要です。 |
絵 画 | 遠藤隆稔、笠井隆良、坂上義太郎、松田彰、吉田廣喜 |
---|---|
書 | 太田香舟、関暘堂、西川翠徳 |
写 真 | 井上尚久、大栗恵、山本学、吉野晴朗 |
彫塑・立体・工芸 | 小倉健、北野正治、能宗京子 |
デザイン | 神谷三郎、サタケシュンスケ |
50音順、敬称略
入 賞 | |||
---|---|---|---|
市展賞 | 各部門 | 1点 | 5万円 |
特 選 | 各部門 | 2点 | 2万円 |
奨励賞 | 各部門 | 1点 | 1万円 |
新人賞 | 各部門 | 1点 | 1万円 |
入 選 |
---|
賞 状 |
作品解説会 | |
---|---|
と き | 2025(令和7)年12月6日(土) 14:00~【絵画】【彫塑・立体・工芸】 15:00~【写真】【書】 16:00~【デザイン】 |
場 所 | 尼崎市総合文化センター 4・5階 美術ホールにて |
表彰式 | |
---|---|
と き | 2025(令和7)年12月14日(日) 13:30~ |
場 所 | 尼崎市総合文化センター 7F 会議室にて(入賞者が対象) |
お問い合わせ先 |
---|
(公財)尼崎市文化振興財団 美術課美術担当 TEL 06 (6487)0806 FAX 06(6482)3503
|