人気お笑い芸人を数々生んできた尼崎。
お笑いを目指す新人の登竜門として、「新人お笑い尼崎大賞」を毎年開催しています。
今回の「新人お笑い尼崎大賞」も前回に引き続き、各部予選会を映像審査とします。
漫才・コント等の部 | |
---|---|
本選会 日 程 |
2026年1月18日(日) 16:00開演予定 アルカイックホール・ミニ |
応募資格 | 1.年齢・性別・国籍は問いません。 |
募集ジャンル | 漫才、ピン芸、コント、歌ネタ等 |
選考方法 | 【演技時間】 予選会:3分以内の映像、本選会:5分以内の演技 【審査員】 本選会:審査委員長 伊東雄三(ワッハ上方元館長) 片山良文(漫才・台本作家) 林 千代(劇作家) 他 予選会:片山良文(漫才・台本作家)・林 千代(劇作家) |
エントリー料 | 1人 1,000円(税込) 現金書留にて事務局へお送りいただくか、郵便局に備え付けの青い「払込取扱票」に、下記のようにご記入いただき、郵便局のATMからご送金ください。 現金書留にかかる手数料・現金封筒代・郵送料、振込にかかる手数料は各自ご負担ください。なお、応募期日までにお支払いいただけない場合は、応募無効となります。 【払込取扱票 記入事項】 ●口座記号番号:01140-0-34520 ●加入者名:公益財団法人尼崎市文化振興財団 ●通信欄に必ず ご住所・お名前・ご連絡先・電話番号を記入し、「第26回新人お笑い尼崎大賞出場応募エントリー料」 と明記の上、ご送金ください。 |
賞および副賞 | 大 賞/10万円(尼崎市長賞・尼崎商工会議所会頭賞) 優秀賞/5万円 奨励賞/2万円 副賞/大賞受賞者に「ベイ・コミュニケーションズ番組出演権」 |
応募方法 | 予選会については映像審査を行い、本選会出場者を選出します。 |
応募期日 | 2025年11月9日(日)必着 |
注意事項 | ※応募期日までにエントリー料お支払いいただけない場合は、応募無効となります。 ※応募時の個人情報については、本件に関する連絡および次回へのご案内以外には使用いたしません。 ※応募いただいた動画記録メディアについては返却いたしませんので、予めご了承ください。 ※お送りいただく動画メディア、ケースにはお名前・演目を記載してください。 ※映像には出場者のみが映るよう撮影をしてください。(編集したものではなく定点撮影したものが望ましい。) ※保存する動画形式は下記のものを推奨します。(下記以外のファイルについては、事務局内の機材で再生できない可能性がありますのでご注意ください。) AVI (.avi) / QuickTime(.mov) / MPEG-2(.mpg) / WMV(.wmv) / MPEG-4(.mp4) など。上記以外のファイルについては、事務局内の機材で再生できない可能性がありますのでご注意ください。 DVDは必ずファイナライズ作業を行ってください。 映像が再生できない場合などの不具合のあった場合、応募は無効となります。ファイル形式等、十分ご注意ください。またその際、無効になった旨の連絡はいたしませんので、予めご了承ください。 ※同一人物による複数組エントリーは可能ですが、本選進出の権利は予選審査の評価が高い1組を対象とします。 ※参加者が18歳未満の場合、必ず保護者の了解を得たうえで、エントリーしてください。 ※著作権・肖像権の処理が不適切な作品は、審査の対象外といたします。 ※出場者は以下に該当する行為を行わないこと。また、違反していると判明した場合には、大会結果の取消し・返還を行い、その後の出場をお断りすることがあります。 ・応募要項に満たない虚偽の申告等による不正エントリー ・犯罪行為、またはこれに準ずる不正行為 ・公序良俗に反する行為 ・反社会的勢力との関与 ※本選会は配信を行う予定です。あらかじめご了承の上、ご応募ください。 |
落語の部 | |
---|---|
本選会 日 程 |
2026年1月18日(日) 10:30開演予定 アルカイックホール・ミニ |
応募資格 | 1.年齢・性別・国籍は問いません。 |
募集ジャンル | 落語 ※古典・新作・自作は問いません。 |
選考方法 | 【演技時間】 予選会:8分以内、本選会:15分以内 【審査員】 本選会:審査委員長 桂 米二(落語家) 北村京子(落語作家・放送作家) 他 予選会:桂 米左(落語家) 北村京子(落語作家・放送作家) |
エントリー料 | 1人 2,000円(税込) 現金書留にて事務局へお送りいただくか、郵便局に備え付けの青い「払込取扱票」に、下記のようにご記入いただき、郵便局のATMからご送金ください。 現金書留にかかる手数料・現金封筒代・郵送料、振込にかかる手数料は各自ご負担ください。なお、応募期日までにお支払いいただけない場合は、応募無効となります。 【払込取扱票 記入事項】 ●口座記号番号:01140-0-34520 ●加入者名:公益財団法人尼崎市文化振興財団 ●通信欄に必ず ご住所・お名前・ご連絡先・電話番号を記入し、「第26回新人お笑い尼崎大賞出場応募エントリー料」 と明記の上、ご送金ください。 |
賞および副賞 | 大 賞/10万円(尼崎市長賞・尼崎商工会議所会頭賞) 優秀賞/5万円 奨励賞/2万円 副賞/大賞受賞者に「ベイ・コミュニケーションズ番組出演権」 |
応募方法 | 予選会については映像審査を行い、本選会出場者を選出します。 |
応募期日 | 2025年11月9日(日)必着 |
注意事項 | ※応募期日までにエントリー料お支払いいただけない場合は、応募無効となります。 ※応募時の個人情報については、本件に関する連絡および次回へのご案内以外には使用いたしません。 ※応募いただいた動画記録メディアについては返却いたしませんので、予めご了承ください。 ※お送りいただく動画メディア、ケースにはお名前・演目を記載してください。 ※映像には出場者のみが映るよう撮影をしてください。(編集したものではなく定点撮影したものが望ましい。) ※保存する動画形式は下記のものを推奨します。(下記以外のファイルについては、事務局内の機材で再生できない可能性がありますのでご注意ください。) AVI (.avi) / QuickTime(.mov) / MPEG-2(.mpg) / WMV(.wmv) / MPEG-4(.mp4) など。上記以外のファイルについては、事務局内の機材で再生できない可能性がありますのでご注意ください。 DVDは必ずファイナライズ作業を行ってください。 映像が再生できない場合などの不具合のあった場合、応募は無効となります。ファイル形式等、十分ご注意ください。またその際、無効になった旨の連絡はいたしませんので、予めご了承ください。 ※同一人物による複数組エントリーは可能ですが、本選進出の権利は予選審査の評価が高い1組を対象とします。 ※参加者が18歳未満の場合、必ず保護者の了解を得たうえで、エントリーしてください。 ※著作権・肖像権の処理が不適切な作品は、審査の対象外といたします。 ※出場者は以下に該当する行為を行わないこと。また、違反していると判明した場合には、大会結果の取消し・返還を行い、その後の出場をお断りすることがあります。 ・応募要項に満たない虚偽の申告等による不正エントリー ・犯罪行為、またはこれに準ずる不正行為 ・公序良俗に反する行為 ・反社会的勢力との関与 ※本選会は配信を行う予定です。あらかじめご了承の上、ご応募ください。 |
主 催 |
新人お笑い尼崎大賞実行委員会 |
---|---|
共 催 |
尼崎市 |
後 援 | 尼崎商工会議所、尼崎信用金庫、株式会社ベイ・コミュニケーションズ |
人気お笑い芸人を数々生んできた尼崎。
お笑いを目指す新人の登竜門として、「新人お笑い尼崎大賞」を毎年開催しています。
落語の部 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|||||||||
大 賞 | 呆っ人 | ||||||||
優秀賞 | 東家 四街 | ||||||||
奨励賞 | 夏過ぎ亭 あきの助 | ||||||||
観客賞 | 東家 四街 |
漫才・コント等の部 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|||||||||
大 賞 | くわがた心 | ||||||||
優秀賞 | 国道アリス | ||||||||
奨励賞 | キツネとどんぐり | ||||||||
観客賞 | 国道アリス |
日 程 | 2025年 1月 13日(月・祝) |
|||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
会 場 | 尼崎市総合文化センター 2階 アルカイックホール・ミニ「玉翔の間」 |
|||||||||||||||||||||||||||
入場料 | 1,000円(投票券付/各部入れ替え有り) | |||||||||||||||||||||||||||
出場者 |
|
|||||||||||||||||||||||||||
|
「落語の部」、「漫才・コント等の部」で配信URLが異なります。
ご視聴の際は、【ARChannel -アルカイックチャンネル-】からご覧ください。
回線・機械トラブルなどによりライブ放送を中断する場合がございます。
接続が失われた場合は、再度YouTubeで「アルカイックチャンネル」を検索してください。
※アーカイブの配信はございません。ご了承ください。
日程など | 映像審査にて実施しました。 |
||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
審査員 | 片山良文(漫才・台本作家) 林 千代(劇作家) |
||||||||||||||||||||||||||||
予選通過者 |
|
日程など | 映像審査にて実施しました。 |
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
審査員 | 桂 米左(落語家) 北村 京子(落語作家・放送作家) |
||||||||||||||||
予選通過者 |
|
主 催 |
新人お笑い尼崎大賞実行委員会 |
---|---|
共 催 |
尼崎市 |
後 援 | 尼崎商工会議所、尼崎信用金庫、株式会社ベイ・コミュニケーションズ |
お問い合わせ先 |
---|
尼崎市文化振興財団 事業担当 TEL 06 (6487) 0910
|