施設概要
| 定 員 | 
 平成25年4月1日以降は、シアター形式(150席)で貸し出しいたします。レイアウトの変更・復帰は利用時間内に利用者自身で行ってください。  | 
                |
|---|---|---|
| 楽 屋 | 楽屋はございません。会議室などを併用してください。(別途料金が必要です) | |
| 舞台寸法 | 固定ステージ幅 | 12.8m | 
| 固定ステージ高 | 0.6m | |
| 固定ステージ奥行 | 3m | |
| 高さ | 6.2m | |
| 移動ステージ幅 | 7.2m | |
| 移動ステージ奥行 | 1.2m | |
| 舞台機構 | 吊物バトン 3本 | |
| 備 考 | ピアノ(ヤマハCF 1台) | |
| 開 館 | 昭和57年7月10日 | |
| 資 料 | 機材等料金表・図面[PDF] | |
| 空き状況 | 施設空き状況をご確認ください。 | |
使用料金表
| アルカイックホール・ミニ(玉翔の間) 使用料金表(令和元年10月1日適用) | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 内 容 | 基本使用料(上段:平日・下段:土日祝 単位:円 消費税10%込み) | |||||
|  午前 9:00~12:00  | 
                   午後 13:00~16:30  | 
                   夜間 17:30~21:00  | 
                   午前午後 9:00~16:30  | 
                   午後夜間 13:00~21:00  | 
                   全日 9:00~21:00  | 
                |
| ホール | 12,650 | 19,800 | 23,760 | 30,140 | 39,050 | 49,500 | 
| 15,180 | 23,870 | 28,490 | 36,300 | 46,860 | 59,400 | |
※会議など簡易な利用の場合のプランもご用意しております。
備 考
- 使用者が入場料またはこれらに類するものを徴収する場合、もしくは営利・営業・宣伝目的で使用される場合は、基本使用料に次の表に掲げる割合を乗じて得た額とします。
区 分 割 合 入場料などの最高額が、500円以下のとき 130 % 入場料などの最高額が、500円を超え1,000円以下のとき 150 % 入場料などの最高額が、1,000円を超え3,000円以下のとき 200 % 入場料などの最高額が、3,000円を超えるとき 250 % 入場料などは徴収しないが、営利・営業・宣伝を目的とするとき 200 %  - 入場料金とは、入場料・会員券・会費・整理券・その名称がどうであろうと入場者が支払う対価をいいます。
 - ホール使用に際しては、上記使用料の他に別途付属設備使用料などを頂きます。
 
アルカイックホール・ミニ使用申込について
-  利用日の6ヶ月前の月の営業初日午前11時から受付いたします。
なお、希望者多数の場合は抽選を行いますので、11時までに総合受付にお集まりください。お電話での受付は、抽選後に開始いたします。- 例1
 - 平成27年4月1日~30日の利用を希望する場合、平成26年10月1日午前11時から受付いたします。
 - 例2
 - 平成27年1月4日~31日の利用を希望する場合、平成26年7月1日午前11時から受付いたします。
 
 - 使用時間には、準備や後片づけの時間も含まれます。
 
- 申込の際には、団体名、所在地、代表者名、当日責任者名、連絡先、開演時間、終演時間、リハーサル時間、入場料金、催物内容などをお聞きいたします。
 - 電話やメール、郵送、FAXなどによる申込受け付けはいたしません。
 - 当財団の自主公演などで使用できない日があります。
抽選前のホールの空き状況については、随時、お知らせいたしますので、
お電話もしくは窓口でお問い合わせください。 - 公益性など一定の要件を満たせば、優先的に受け付ける制度もございますので、詳しくは窓口までお問い合わせください。
 - お申し込み手続きの簡素化を図るため、申込書などへの押印を廃止しました。
 
使用申込後のキャンセルについて
使用申込後、使用者の都合で使用を取り消される場合は以下のキャンセル料をいただきます。
| 区 分 | 割 合 | 
|---|---|
| 使用日の180日未満~90日以前 | 50 % | 
| 使用日の90日未満 | 100 % | 



















