平成28年度近松ナウ事業(2)
12. 尼崎市第6回「近松賞」受賞作品 「砂壁の部屋」
社会からこぼれ落ちていく青春の一瞬を、
関西弁で、ひりひりと、疾走感をもって描破する
第6回「近松賞」応募174戯曲の頂点
劇団代表・岩松了が、ピッコロ劇団の若い演技陣を率いてついに舞台化
[詳細はこちら]
と き | 2016年10月27日(木)~11月1日(火) [10/31(月)は休演] |
---|---|
会 場 |
ピッコロシアター 大ホール 阪急「塚口」駅から南東へ徒歩約8分、 またはJR「塚口」駅から西へ徒歩約5分 |
主 催 | 尼崎市/公益財団法人尼崎市総合文化センター/兵庫県立尼崎青少年創造劇場 |
後 援 | 兵庫県教育委員会/尼崎市教育委員会/エフエム大阪 |
入場料 | 指定席 一般 3,500円/大学生・専門学校生 2,500円/高校生以下 2,000円 |
お問い合わせ先 | 尼崎市総合文化センター 企画営業担当 TEL 06 (6487) 0910 |
13. 国立文楽劇場 錦秋文楽公演
と き | 2016年10月29日(土)~11月20日(日) [11/9(水)は休演] 【第1部】11:00開演 【第2部】16:00開演 |
---|---|
演 目 | 【第1部】 「花上野誉碑」志渡寺の段 「恋娘昔八丈」城木屋の段、鈴ヶ森の段 「日高川入相花王」渡し場の段 【第2部】 「増補忠臣蔵」本蔵下屋敷の段 「艶容女舞衣」酒屋の段 「勧進帳」 |
会 場 | 国立文楽劇場 大阪市営地下鉄・近鉄「日本橋」駅 7号出口から東へ徒歩1分 |
主 催 | 独立行政法人日本芸術文化振興会 |
入場料 | 各部 1等席 6,000円 各部 2等席 2,400円 |
お問い合わせ先 | 国立文楽劇場 TEL 06 (6212) 5782 (代表) 国立劇場チケットセンター TEL 0570 (07) 9900 |
14. 第7回尼崎近松賞 地域交流将棋大会 ~三世代文化交流~
日本伝統文化の将棋で三世代の文化交流をテーマにして開催します。今年は市制100周年を迎える記念すべき年です! こどもさんからお年寄りまで対等に向き合い真剣勝負の中から心が豊かになる時間を提供させていただきます。
と き | 2016年11月3日(木・祝)10:00~ |
---|---|
会 場 | 尼崎市中小企業センター 1階多目的ホール 阪神「尼崎」駅から北東へ徒歩5分 |
主 催 | 尼崎将棋普及実行委員会 |
協 賛 | 一般財団法人尼信地域振興財団 |
後 援 | 兵庫県/尼崎市/尼崎市教育委員会/公益社団法人日本将棋連盟/公益財団法人尼崎地域産業活性化機構 |
参加費 | 一般 2,000円/幼児~高校生 1,500円 見学は無料 |
お問い合わせ先 | 藤内 TEL 070 (5438) 9282 |
15.+b写真クラブ近松作品展「近松を愛する人々」
人物を撮る・尼崎の人々・曽根崎等近松にゆかりのある土地等。
と き | 2016年12月1日(木)~12月11日(日) 11:00~17:00 |
---|---|
会 場 | 喫茶室ピッコロ JR「塚口」駅から西へ徒歩5分 |
主 催 | +b写真クラブ 湯浅光則 |
協 賛 | 合同会社プラス・ベー |
後 援 | 喫茶室ピッコロ |
入場料 | 無料 |
お問い合わせ先 | 湯淺 TEL 080 (4236) 0653 |
16. 国立文楽劇場 初春文楽公演
幟はためく国立文楽劇場の正面には門松が飾られ、道行く人に初春の訪れを告げています。場内にはにらみ鯛や鏡餅、餅花など色鮮やかな初春の装いで華やかなお正月の雰囲気のなか文楽をお楽しみいただけます。
と き | 2017年 1月3日(火)~1月26日(木) |
---|---|
会 場 | 国立文楽劇場 大阪市営地下鉄・近鉄「日本橋」駅 7号出口から東へ徒歩1分 |
主 催 | 独立行政法人日本芸術文化振興会 |
入場料 | 各部 1等席 6,000円 各部 2等席 2,400円 |
お問い合わせ先 | 国立文楽劇場 TEL 06 (6212) 5782 (代表) 国立劇場チケットセンター TEL 0570 (07) 9900 |
17. 近松紙芝居 近松作品を紙芝居にします
三年前より近松ナウイベントに参加しているプラスベーですが、今回はプラスベーギャラリー推薦作家の相良つつじが脚本を担当、俳優が演じる近松の著作をテーマにした“紙芝居”という形でイベント開催します。2演目上演予定です。
と き | 2017年 3月25日(土)18:00~ |
---|---|
会 場 | 喫茶室ピッコロ JR「塚口」駅から西へ徒歩5分 |
主 催 | 合同会社プラス・ベー |
協 賛 | Natural cafe +b |
入場料 | 2,000円(軽食・ドリンク付) |
お問い合わせ先 | 近藤 TEL 090 (9698) 9460 |
18. 【講座1】 近松作品の読書会と講義 近松を読む会
目的は近松作品の勉強会です。毎月の読書会の他に文楽座やアルカイックでの観劇等幅広く浄瑠璃作品の勉強を行っています。現在会員30名ですが毎回参加者は25名を数え賑やかにやっています。尼崎市以外の大阪、吹田、西宮、神戸の会員も増加しています。「近松を読む会」への入会はいつでもOK。お待ちしています。
と き | 通年開催 毎月2回(原則第1・第3月曜日) |
---|---|
会 場 |
尼崎市立立花公民館 阪急「塚口」駅から徒歩10分 |
受講料 | 年会費 12,000円 |
主 催 | 近松を読む会 |
お問い合わせ先 | 田島 TEL 06 (6482) 8786 |
19. 【講座2】 園田学園女子大学公開講座(後期)
近松講座 -近松の生涯と仕事-
NHKドラマ「ちかえもん」では、近松が主人公として描かれました。「曽根崎心中」が書かれるまでの虚と実を探りながら、近松の仕事ぶりをのぞいていきます。(前期より継続・プリント他資料配付)
と き | 2016年10月7日(金)~12月16日(金) 毎週金曜(全10回) (10/7・14・21・28、11/11・18・25、12/2・9・16) |
---|---|
会 場 | 園田学園女子大学 阪急「塚口」駅から徒歩10分、 または阪神バス「園田学園女子大学」あるいは「南塚口町1丁目」下車 |
主 催 | 園田学園女子大学総合生涯学習センター |
後 援 | 尼崎市/尼崎市教育委員会 |
受講料 | 登録料 1,500円(今年度新規登録の方のみ) 受講料 10,800円(本学卒業生は半額) |
講 師 | 水田かや乃(園田学園女子大学近松研究所研究員) |
お問い合わせ先 | 園田学園女子大学 総合生涯学習センター TEL 06 (6429) 9908 |
20. 【講座3】 外国語で読む近松文学 -英語・ドイツ語・ロシア語で読む近松文学-
尼崎ゆかりの近松門左衛門は日本のシェークスピアとも言われ、海外でも知られています。近年の芸術・学術分野での国際的な交流や情報発信を踏まえ、外国語テキストを読み、世界文学としての近松作品を楽しんでみたいと思います。
と き | 2016年10月~2017年 3月 |
---|---|
会 場 | サンシビック尼崎 中央地区会館 他 阪神「尼崎」駅から南西へ徒歩5分 |
主 催 | ロシア語教室《アムール》 |
受講料 | 参加費 1回 500円(資料代有料) |
お問い合わせ先 | ロシア語教室《アムール》 元春宅 TEL 06 (6481) 3040 |
21. 【企画展】近代画家の描く近松作品 『大近松全集』附録木版画より
近松の浄瑠璃や歌舞伎、その主人公の姿を、近代の画家たちはどのようにとらえたか。近松二百年忌(大正12年)に出版された『大近松全集』には1巻ごとに美しい木版画が添えられ、当時気鋭の画家たちの近松観を知ることができる。(会期中展示替えあり。)
と き | 2016年10月17日(月)~2017年 2月24日(金) |
---|---|
会 場 | 園田学園女子大学 近松研究所 阪急「塚口」駅から徒歩10分、 または阪神バス「園田学園女子大学」あるいは「南塚口町1丁目」下車 |
主 催 | 園田学園女子大学 近松研究所 |
入場料 | 無 料 |
お問い合わせ先 | 近松研究所 TEL 06 (6429) 9928 |
22. 平成28年度 阪神南リレーミュージアム 阪神南ゆかりの作家をたずねて
阪神南地域の豊かな文化を発信するため、管内の博物館・美術館が連携して、阪神南ゆかりの共通テーマを設定し、実施。今年度は『阪神南ゆかりの作家をたずねて』をテーマに、7館が連携して開催しています。
と き | 展覧会により異なります。(終了している展覧会があります) |
---|---|
会 場 | 近松記念館、尼崎市総合文化センター、西宮市大谷記念美術館、西宮市立郷土資料館、芦屋市谷崎潤一郎記念館、虚子記念文字館、富田砕花旧居 |
主 催 | 兵庫県阪神南県民センター |
入場料 | 展覧会により異なります。 |
お問い合わせ先 | 阪神南県民センター 県民交流室県民運動課 TEL 06 (6481) 4558 |